滋賀の日

【献立】ごはん、牛乳、わかさぎのごまがらめ、白菜と油揚げの煮びたし、赤こんにゃく入り豚汁
 今日は滋賀の日で、びわ湖産のわかさぎが登場しました。わかさぎは、昔はびわ湖にいなかった魚ですが、今ではたくさんいます。てんぷらや南蛮漬けなどにして、丸ごと食べることができるので、子どもたちに必要なカルシウムを摂ることができます。今日は、でん粉をつけ油で揚げ、ごま入りの甘辛いたれを絡めました。豚汁には、近江八幡市の名物の赤こんにゃくを使いました。