滋賀の日

【献立】ごはん、牛乳、いさざの甘酢、小松菜と卵の炒め物、打ち豆汁
 今日は滋賀の日は、びわ湖で獲れたハゼの仲間の「いさざ」が登場しました。いさざはびわ湖の固有種です。昼間は深いところにすみ、夜は浅いところに出て餌を食べます。いさざは昔から獲れなくなるじきがあることから、漢字では魚へんに少ないと書きます。今日の給食では、いさざをから揚げにし、甘酢のたれを絡めています。いさざは、湖魚の中では、人気の魚でしっかり食べてくれていました。