守山の日

【献立】ごはん、牛乳、サバの塩焼き、守山産菜花の煮びたし、みそ煮込みおでん
 今日の給食は守山市産の「なばな」、「にんじん」が登場しました。自分たちの住む地域で育てられたものを食べることを「地産地消」と言います。地産地消は、新鮮なものが食べられ、輸送の燃料も少なくてすむ、地域への関心が高まるなど、良いことがたくさんあります。地域の味をおいしくいただきました。