和食の日
献立】ごはん、牛乳、さばの塩焼き、キャベツのみそ炒め、つくねと野菜のうま煮
今日は米についてです。
守山市の給食に使われている米は「環境こだわり米みずかがみ」です。みずかがみの「みず」は、「豊かな水源・琵琶湖」を「かがみ」には「作り手の真心がそのままお米に反映している」という意味が込められています。環境こだわり米のみずかがみは、農薬が通常の半分以下に、農業の濁水を流さないなど琵琶湖を守るために栽培されたお米です。私たちの体にも環境にも優しいお米を感謝しいただきます。

献立】ごはん、牛乳、さばの塩焼き、キャベツのみそ炒め、つくねと野菜のうま煮
今日は米についてです。
守山市の給食に使われている米は「環境こだわり米みずかがみ」です。みずかがみの「みず」は、「豊かな水源・琵琶湖」を「かがみ」には「作り手の真心がそのままお米に反映している」という意味が込められています。環境こだわり米のみずかがみは、農薬が通常の半分以下に、農業の濁水を流さないなど琵琶湖を守るために栽培されたお米です。私たちの体にも環境にも優しいお米を感謝しいただきます。