いためておかずを作ろう(6年)
6年生の家庭科の学習で、3色野菜炒めを作りました。子どもたちは、事前に栄養のことや衛生面のことなどを学習し、当日を迎えました。子どもたちの活動は、①野菜を洗う ②野菜やハムを切る ③炒める ④盛り付ける でした。それぞれの活動には意味があり、手順や時間もあります。そこをしっかりと意識できれば、作業がより丁寧になります。みんなで協力しながら作業を進め、色どり鮮やかな野菜炒めが出来上がりました。守山小学校の調理室には、コンロが2種類あります。一つはガスでもう一つはIHです。両方を体験できるということは、子どもたちにとればとても貴重な経験です。出来上がった野菜炒めをおいしそうに食べている姿が見られました。
