さつまいも
【献立】コッペパン、牛乳、ハンバーグケチャップソース、小松菜のソテー、さつまいものクリームスープ
さつまいもは、江戸時代に中国から沖縄、鹿児島へと伝わってきました。鹿児島を昔は「さつまの国」と呼んでいたため、「さつまいも」とよばれるようになりました。さつまいもは荒れた土地でもたくさんできるため、食糧不足の時代に多くの人々が、さつまいもを食べて助かりました。江戸時代の将軍、徳川吉宗もさつまいもの栽培に力を入れていたそうです。秋の味覚さつまいもには、食物せんいやビタミンCがたっぷり含まれています。
