2年生では型紙を使って図画工作

図工室から楽しそうな声が聞こえてきますので、中を見ますと、2年生の子どもたちがわくわくして授業に取り組んでいます。

「たのしくうつして」の授業の中で、型紙をあて、ローラーを使ってインクを塗るようです。

各自が思い思いの形を型紙に準備しており、四角、ハート形、魚型、クラゲ型など面白い形がたくさんありました。

テーブルごとに塗る色と、写す紙の色を選択して取り組んでいます。

今日の授業は導入段階の授業で、子どもたちがまずは型紙や版を作って写してみて、そんな表し方ができるかを学ぶ授業です。

この先、さらにいろんな型紙を作って個人で作品を制作するようですので、楽しみにしています。